クリアカップで簡単にできるユニークな音具です

材料:クリアカップ
道具:ハサミ

【1】クリアカップに切り込みを入れる
クリアカップの口の方から底に向かって半分くらいまでハサミで切り込みを入れます。その横を5mmくらいの間隔で同様の切り込みを入れていきます。

【2】一周するまで切り込みを入れる
クリアカップの口を一周するまで切り込みを入れれば完成です。カップの大きさや、切り込みの間隔で音が違ってきます。

【3】演奏する
カップの底を手で持って、テーブルなどに口の部分のひだを当てるなどすると、シャッシャッというような音が出ます。
